私たちは、地球観測衛星だいちが撮影した衛星画像よりデータベースを作成し、テレビ番組制作、
プロモーションやエンターテイメント分野のお客様を中心にご提供してまいりました。
なお、地球観測衛星だいちの運用は終了していますが、ほぼ同解像度の最新衛星画像もご提供できますので、
お気軽にお問い合わせください。
だいち図 とは
業界屈指の衛星画像処理関連技術を結集し、3社で共同開発した衛星画像データベースです。
RESTEC
- 適切なデータを選定
- 膨大な量の日本列島の衛星画像の中から、
雲や雪の比較的少ない画像の選別と基本処理を
実施。
株式会社
NTTデータ- ひずみを除去
- 数百シーン以上を組合せて、オルソ補正処理で
画像のひずみを除去。
写真化学
- 自然に近い色合いに補正
- 自然に近い色合いに画像処理およびモザイクを
実施
-
POINT
01だいち(ALOS)の
衛星画像を使用地図作成、地域観測、災害状況把握、資源調査などを目的として、2006年1月に宇宙航空研究開発機構(JAXA)が打ち上げ、2011年5月まで運用された地球観測衛星(ALOS)の衛星画像を使用しています。
-
POINT
02解像度や雲の量など
リクエスト可能「だいち(ALOS)」のAvinirセンサーを使用した「だいち図10」と、Avnir+PRISMセンサーの パンシャープンを行った「だいち図2.5」の2種類のデータベースがあります。それぞれ解像度や雲の量などが異なりますので、お客様の用途により選択いただけます。
製品仕様
加工対応
-
俯瞰図や3D鳥瞰図に

-
3D動画に

-
グラフィック特注加工・画像制作

※グラフィック素材として、必要な地域の各種加工を承ります。お気軽にご相談ください。
活用例

広告・販促の各種印刷物
POPやサイン広告など
HPやバナーなどのWEB素材
テレビ番組などの映像素材
展示施設などの造形物
床面、壁面などの建材意匠
分析・解析・調査・
モニタリングなど
防災・減災・避難など
国土管理
都市計画
環境
地図
ゲーム
操作シミュレーション
ファッションなどの
デザインモチーフに
生活雑貨やインテリアの
デザインモチーフに
※上記は活用の一例です。様々な用途にご活用いただけますので、お気軽にご相談ください。
だいち図・だいち図グラフィックスのご利用には、だいち図使用許諾契約にそって
データをご利用いただく必要があります。
詳しくはこちらの使用許諾契約書(だいち図Aライセンス)もあわせてご確認ください。




使用衛星データ
観測期間
用途
画像単位
地図座標系
対応範囲
画像サイズ
画像分解能
地図情報レベル
提供フォーマット
価格




衛星画像/航空写真 トップ
